hanamathuriさん1周年♪
おはようございます。
山形看板 山形内装 山形店舗設計施工のトップアートセクションです。
昨日2/20は仙台新寺にあるお花屋さん【hanamathuri】さんのリニューアル
1周年でした💐
1周年おめでとうございます!お花屋さんにお祝いのドライフラワーのオブジェ
を持ってお祝いに笑(ナルくんいつもありがとうございます)
ご縁をいただきリニューアル工事をさせていただいたのはちょうど1年前…
大変ご理解があり笑顔が絶えない今野オーナーはじめ、弊社の協力業者さん、
弊社スタッフの頑張りとご協力があり無事リニューアルOPENができたのは感謝
と共にいい思い出です。
あれから1年か….(1年早いとしみじみ…….)
コンセプトを明確にわかりやすく決めて、ガラッと内、外装をリニューアルし、
仕入れやDISPLAYを見直し、SNSの発信も頑張り、なによりスタッフの
のんちゃんの成長も著しく、なんと売り上げは1年で倍近くに跳ね上がりました。
結果が出ることはお互いに嬉しいことであり自信にもなり相乗効果抜群♪
お客様と寄り添い、コンセプトや想いを共有し一緒にお店を作っていく事の大切さ
を更に実感できたhanamathuriさん1周年本当おめでとうございます💐
そしてまた新たなチャレンジが始まります!(素晴らしい)
今後共、末長くよろしくお願いいたします♪
九州でサロンを手がけさせていただきました。
みなさま、大変ご無沙汰すぎてカビ生えてたかもしれないトップアートの髙橋です(汗)
また地道にブログ更新みんなで頑張っていこうかと思っていますので
よろしくお願いいたします!!
福岡にあるサロンpas pas Marieさんのリニューアルの設計デザインを
手掛けていただきました。
よもぎ蒸し&オーガニックサロン
【pas pas Marie パザパマリー】
2019.2.8 〜リニューアルOpen〜
沢山の良縁をいただき、中野オーナーから遠路はるばる山形へオファーをいただき、
九州の内装業者さんのルーテイジの樹社長、黒田さんと共に遠隔での打ち合わせを
行いながら工期のない中、素晴らしい施工のもと素敵な店舗に生まれ変わりました♬
(なんと改装プロジェクトメンバーオーナーも含め全員同い年で超仲良し(笑))
オーナー様にも大変喜んでいただきとてもいい経験をさせていただき感謝申し上げます。
スタッフも増員しリニューアルと共に様々な面で新たなチャレンジをスタートする
中野オーナーはじめスタッフの皆様、今後の益々のご繁栄をお祈りしております!
そして沢山のお花やレセプション参加率、あらためて九州の皆様のあたたかさと
チームワークの良さを感じました。
様々な経験を積ませてくれる、出会いという宝物と会社の仲間と環境に大感謝です。
山形までオファーいただき、とても良くしていただき本当にありがとうございました🙇🏻
九州のお客様から弊社のアクリルレーザー機でオリジナルの砂時計置きのオファーいただき
製作したものがものすごく大反響でうれしかったです♪みんなありがとう〜
(店舗写真提供 山口様)










新メンバー 福田です!
皆さん初めまして、去年入社しました開発営業部の福田です。
前職は内装工事の施工管理をしていましたが、第一子誕生を機に妻の故郷山形にやって来ました。
配属は開発営業部ではありますが、自社工場での製作や現場作業など様々な仕事をして、『トップアートとは』を学ぶ日々を送っています。
私が入社した理由は、、、
看板屋でありながら内外装やイベントなど幅広く自社で企画し、施工まで行っているところが面白い!
自分の職務経験を活かしながら、新しい事にチャレンジするには持ってこいの環境だと感じています。
まず第一弾としてマニュアル車の運転をマスターしなければ、、、
冬場は看板屋にとって過酷な環境ではありますが、事故なく安全作業に務めたい福田でした。
2019カローラ新春わがままカーニバル開催!
新年あけましておめでとうございます、今回はイベント屋さんのトップアートです
タイトルにあります通り、カローラ山形さんの
ビックウィングでのイベントの設営をさせて頂きました
初めに上げた看板写真でも大きく書かれていますが、
今回はハイブリッド車の代名詞であるプリウスのマイナーチェンジ車が初お目見えとなっています
こちらが会場で展示されている実車になります、
ぜひ会場でどのように変化したか確認してみてください
そしてもう一台、昨年後半に発売されたカローラスポーツも見逃せません
光のあたり具合で奥深いボディカラーが映えます
最近はなかなか設定される事がなくなったマニュアル設定もあるのも魅力ですね
今回はこの二台をピックアップさせて頂きましたが
他にも多くの車がビッグウィング催事場一杯に展示されております
もちろん、全車種試乗可能で存分に吟味出来る事請け合いです
あわせて屋外東側で特選U-Carコーナーもございますので
そちらもあわせてベストの車探しをしてみては如何でしょうか?
以上、トップアート佐藤(友)でした
本年も我々トップアートセクションを宜しくお願い致します!
新年あけましておめでとうございます
新年あけましておめでとうございます。
旧年中はひとかたならぬご厚情をいただきありがとうございます。
今年は干支の12番目、「亥」にあたります。
猪といえば猪突猛進を思い浮かべますね。
時に全力で突き進むことも必要ですが、
一つ一つ確実且つ丁寧な仕事で、お客様に喜んでいただけるよう精進してまいります。
社員一丸となり全力を尽くしますので、
本年も変わらぬお引き立ての程よろしくお願い申し上げます。
皆様のご健勝とご発展をお祈り申し上げます。
平成31年1月1日
株式会社トップアートセクション
代表取締役 阿 部 彰 義
社員一同
10/20(土)10/21(日)パナソニックフェア開催
こんにちは!トップアートセクションです。
今週末10/20(土)21(日)の二日間
山形国際交流プラザビッグウイング1F催事場にて、
「秋のパナソニックフェア」が開催されます。
今回も話題の最新パナソニック商品がラインナップ!
会場内おすすめコースをご案内させていただきます。
①まず会場内入口にてパナソニックマスコットパナ坊がお出迎えしてくれます。
顔出しパネルがありますので記念に一枚パシャリ!
②会場に入り正面に現れる商品は、パナソニック製有機ELテレビです。画質の美しさに目を奪われること間違いなしです。
③会場右側、元気度チェック(骨年齢・血管年齢・肌年齢)&マッサージ機・健康商品体験コーナーがございます。ご自身の身体の状態を数値で実感させられます・・・・(–;)測定後は最新のマッサージ機でぜひ癒されてください。
④各種リフォーム関連商品をご覧頂きつつ、会場奥「ぽかぽかステーション」では、山形の冬を快適に過ごせるあたたかなエアコンをぜひご体感ください。今のエアコンは電力量・電気代かからず、お財布にもとっても優しいです。そして賢いです。
⑤お隣テレビコーナー、有機ELテレビブース・他テレビ商品がラインナップ。
今年12月よりいよいよ4K8K衛星放送が始まります。間近で観ているような臨場感がさらに増幅すること間違いなしでしょう。
⑥さらにお隣冷蔵庫・洗濯機・掃除機が並びます。
こちらも年々電力量・電気代がグーンとお得になり家計に優しいんです!
⑦ぐるりと会場内を周遊し、少々お疲れモードになることでしょう・・・。
会場中央に移動すると、最新の調理家電を使用した実演ブースがございます。
焼きたてのパンなど美味しいですよね(-v-)
試食をしつつ話題の調理家電の技術をぜひご体感ください。
ちょっと長くなりましたが、まずは目で見て、体感してみてください♪
週末はビッグウイングへ!ぜひご来場くださいませ。
ニコル食堂江俣にいよいよ10/18OPEN
【ニコル食堂】
10/18 〜Grand Open〜
1年間かけオーナーの菊池さんと場所を探し、色々見に行って、沢山迷いましたが、待った甲斐が
ありようやく最高の場所でまもなくOpenにこぎつけました♬
内装は無機質感とナチュラル感を大切にタイルや照明をアクセントにシンプルにつくりました。
家具はクラッシュゲートさんでコーディネート。
お子様達が目一杯いたずら書きできる黒板壁の座敷も完備。もちろんトイレにはオムツ台も完備してます。
この度も協力業者様、弊社スタッフのみんな沢山ご協力いただき本当にありがとうございました。
もともとイベントなどで移動販売をしているので、アジア屋台ニコル食堂知ってる方、
車見たことある方沢山居るはず。
マクロビご飯やヴィーガンご飯が軸になる健康的なお料理です。
皆様のご来店お待ちしております。
◉ニコル食堂◉
山形市江俣4-3-10
(西バイパス沿い)
TEL023-666-8256
open9:00
close18:00(LO.17:00)
定休日火曜日










『まなびのへやバンビーナ吉原』移転OPEN
児童発達支援事業所
『まなびのへやバンビーナ吉原』さん
山形市若宮4-5-11(イオン山形南店向かい)に場所を移して、10月1日に
新装オープン致しました!
ご縁をいただき、この度auショップの跡をお子様達が快適で楽しく明るく
元気に過ごせる施設にリノベーション。
既存の使用できるところは使用しつつ、オレンジカラーとバンビちゃんシルエットを
可愛らしくあしらった内装に仕上がりました✨
協力業者様及び弊社スタッフの皆様ご協力ありがとうございました。
ここには身体に障がいがある(重症児、医療的ケア児を含む)1歳から6歳のお子様が
元気にまなび、過ごすします(^^)
代表の佐藤 奈々子さんの子供達に対する愛情たっぷりの真剣な想い、そしてスタッフさん達も
それをしっかり共有し、みんなで同じ方向を向いて事業に取り組まれている姿に何度も胸を打たれました。
そんな素敵な皆様が幸せになれますように✨
バンビーナの皆様仲良く、暖かくしていただきありがとうございました。
このような素晴らしい事業に少しでも関われて幸せです。












認知症になっても住みやすい街づくりを目指すRUN伴2018
おはようございます。
【RUN伴2018山形】
認知症になっても住みやすい街づくりを目指して、マラソンしながら沿道をオレンジ
に染めて【理解の輪】をひろげるべく北海道から沖縄まで全国で襷をつなぐ活動も山形
では今年で3回目!庄内ルートは今年初開催となりました。
弊社も実行委員として3年目を迎えました。
会議を重ね、広報活動や安全面等の諸手続き、ルート図やご案内作成他実行委員には
様々な役割があります。弊社ではその中でもチラシや横断幕等の製作物を担当させて
いただきました。
志の高い皆様との交流や目的へのプロセスの共有は大変勉強になります。
同じ介護、福祉業界で盛り上げるのではなく、一般の方への理解を広めていくのが
目的ですので、私たちのような異業種の参入や拡散はとても重要です。
今年は弊社スタッフも5名、わたくしの娘ちゃんの山形北高バレー部も保護者含めて
17名の参加になり、皆さん応援やお手伝いをしてくださいました。
今年は老若男女問わず沢山の参加者が集結し、昨年の約4倍近い400人前後の参加と
なりましたが、雨にもまけず、風にもまけず、無事に庄内から米沢まで襷が渡りました。
実行委員長の奥山さんはじめお忙しい中、夜な夜な会議や準備をしてくれた実行委員
の仲間の皆様、初開催庄内ルートに関わってくださった皆様、参加してくださった
皆様本当にありがとうございました☺️
そしてお疲れ様でした🙇🏻みなさま最高です♬
RUN伴の活動を通して……
✔️認知症になっても住みよい街づくりができる
✔️社会貢献、地域貢献活動ができる
✔️認知症を身近に感じて知識と準備ができる
✔️志の高い仲間ができる
✔️異業種に繋がりができる
✔️様々な達成感が味わえる
✔️体力づくりのキッカケになる?(笑)
他にも色々な素晴らしい経験ができます♬
来年も開催いたしますので、今年参加出来なかった皆様は是非来年ご参加いただければと
思います◎
株式会社トップアートセクションでは様々な活動を等して微力ではございますが地域や社会に
貢献できるようにこれからも皆様のお役にたてること精一杯、積極的に行っていきたいと思います。
最後に関わってくださった皆様本当に有難うございました。
山形駅前にきがるに大衆酒場9/4 グランドオープン!
おはようございます。
山形看板屋 山形内装屋 山形店舗設計施工のトップアートセクションです。
またまた新たに素敵なお店が出来ました!
きがるに大衆酒場がいよいよOPENします‼︎
手掛けさせていただきました。
ありがとうございました🙇🏻
どぶ漬け部分には様々な飲みものがキンキン冷えて皆さまをお待ちしております。
出し方や演出にもこだわっていていますので、是非ご来店になって楽しんでみてください♬
思っています。そして、低コストでも情熱と経験と引き出しがあればいいものできます!!
しっかりできます。
スピーディーに良いものをこれからも作り続けます◎
牛タン友様 8/25 GRAND OPEN!!
おはようございます。
山形看板屋 山形内装屋 山形店舗設計施工のトップアートセクションです。
ディナー 17:30~23:00 (L.O.22:30)












CAFE SORA 8/24 GRAND OPEN♪
おはようございます。
山形看板屋 山形内装屋の株式会社トップアートセクションです。
お久しぶりの投稿になってしまいました(汗)
🌿CAFE SORA🌿
〜8/24Grand Open〜
数ヶ月に渡り立ち上げの事業計画からデザイン、ロゴ、サイン、様々な面で関わらせていただきました。
弊社スタッフの協力もあり無事完成♪
オーナーさんは経験値抜群で料理の腕前間違いなし!!
こだわりの美味しいデザートやコーヒーも飲めます

ランチからティータイムまで米沢にいらした際は是非お立ち寄りください🍀
(私はほぼ、ホールスタッフとカメラマンとして参戦笑)
オーナーの芳賀様、ご紹介いただいた阿部様ありがとうございました⭐️
CAFE SORA
米沢市大町1丁目1-29(米沢商業向かい)
皆様是非よろしくお願いします♬












